イム・シワン×チョン・ウヒ、“誰かがあなたのフリをしている”
[韓国エンタメニュース]
Netflixが映画『スマホを落としただけなのに』のメインポスターを公開した。
『スマホを落としただけなのに』は、平凡な会社員が自分の個人情報が入ったスホマを紛失した後、日常を脅かされ始めて起きる事件を追跡する現実密着スリラー。Netflixは日常に欠かせないスマホを利用した犯罪を暗示する『スマホを落としただけなのに』のメインポスター2種類を公開した。
今回公開されたポスターは映画のタイトルのように、落として画面が割れてしまったスマホに写るジュニョン(イム・シワン)、ナミ(チョン・ウヒ)、ジマン(キム・ヒウォン)の姿がそれぞれ配置されたビジュアルで視線を集める。
スマホを落としただけで日常をハッキングされたナミ、スマホを拾い彼女に緻密に近づいていくジュニョン、そしてその彼を追跡する刑事ジマンの強烈な表情と、“あなたのスマホで誰かがあなたのフリをしている”というキャッチコピーは映画に対する好奇心を刺激する。視聴者側はスマホを落としただけで全ての日常が崩れていく過程を、平凡な会社員ナミの視線に沿って目が離せない没入を体験する予定だ。
もうひとつのポスターには地下鉄の中の3人の姿が収められ、『スマホを落としただけなのに』が我々の日常にも起こりうる現実密着スリラー映画であることを予告する。何を考えているのか分からない表情で正面を見つめるジュニョン、スマホを手にして不安な表情のナミ、誰かと電話しているジマンまで、地下鉄の中の3人の姿は現代人の必需品となったスマホを利用した犯罪を扱う映画の素材と交わって誰にでもあり得る事件であることを実感させる。
朝起きた瞬間から夜眠りに就くまで、アラーム、交通、金融、食事など、生活する上で常に使用しているスマホという存在を収めた『スマホを落としただけなのに』は、現実密着スリラーとしてあらゆる共感ポイントを刺激しながら身の毛もよだつ恐怖を体感させる予定だ。
一方『スマホを落としただけなのに』は、2月17日にNetflixで配信予定だ。
■イム・シワン主演『スマホを落としただけなのに』、公式予告編公開!
■イム・シワン×ハ・ジョンウ主演『1947 ボストン』、韓国で9月公開へ!
写真提供:Netflix
韓国エンタメ・トレンド情報サイト KOARI