韓国人気コスメ体験スポット♡「アモーレ ソンス」潜入レポ!
【キュレーターコラム】
写真出処:アモーレソンス公式HP、公式Instagram
韓国の有名コスメブランド、アモーレパシフィックのコスメ体験施設「アモーレ 聖水(ソンス)」をご存知ですか?
HERA(ヘラ)をはじめ、Innisfree(イニスフリー)、LANEIGE (ラネージュ)、Mamonde(マモンド)、IOPE(アイオペ)、雪花秀 (ソルファス)など、韓国コスメ好きなら一度は聞いたことがあるブランドを多く持つ化粧品メーカー“アモーレパシフィック”が、2019年10月にソウルの聖水(ソンス)にオープンしたコスメの体験施設です♡
ここに展示されている化粧品は全て無料でお試し可能!
買いたいけど、私の肌に合うかな?似合う色が分からないから・・・と悩んでいた商品も、全てここでお試しできるんです♬
この施設では基本的に購入は出来ず、お試し体験のみ!
(※限定製品などは購入可)
今回は、韓国コスメ好き必見!のコスメ体験施設「アモーレ 聖水(ソンス)」に実際に行ってきましたので詳しくお伝えいたします^^♪
それでは、潜入レポートSTART!!
写真出処:アモーレソンス公式Instagram
聖水(ソンス)エリアは、昔は工場地帯だったそうですが、最近はそんな工場を改築したカフェなどが並ぶおしゃれスポットになっています♡
「アモーレ 聖水(ソンス)」の建物も自動車整備工場をリノベーションして作られたもので、中はとても雰囲気のある作りになっています。
写真出処:アモーレソンス公式Instagram
入り口にて地図やサンプル交換券などをもらって中へ入ります。
>>『ヴィンチェンツォ』才色兼備ホン・チャヨン♪出来る女のファッション特集!
■クレンジングルーム
まず最初に出てくるのが“クレンジングルーム”!
写真出処:アモーレソンス公式HP
まずは顔を綺麗に洗って、中で全部お試しして下さい!という、斬新かつ便利なクレンジングルームが現れます。
清潔なタオルにヘアバンド、クレンジングや化粧水など全て揃っており、個々にブースも分かれているので、洗顔をしている姿を誰にも見られない配慮もされています♪
>>韓国ドラマ『社内お見合い』、愛され女子キム・セジョンの韓国ファッションをチェック♪
■ガーデンラウンジ
続いては、“ガーデンラウンジ”と呼ばれる、建物の間にあるお庭を眺めながら、ピックアップした商品をお試しできるゾーン。
施設内にはカゴが置かれているので、気になった商品はかごに入れてキープ!
こちらでベースメイクからアイメイクまで、実際に商品を使って、自分に合うコスメを探す事ができます。
■ビューティーライブラリー
写真出処:アモーレソンス公式Instagram
ガーデンラウンジを抜けると、現れるのが“ビューティーライブラリー”。
アモーレパシフィックの30以上のブランド、3000近くの商品が紹介されているゾーンです。
もちろんここでも、すべての製品がお試し可能!
壁には一面にスキンケア商品や各ブランドの紹介ゾーンがあり圧巻です。
また、ファンデーション、アイライナー、チーク、リップなどは種類ごとに分けられており、さらにはマット、グロウなどテクスチャーごとに細かく分けられて並んでいます。
これだけ商品があると、どれを試そうか目移りしてしまいますよね♡
写真出処:アモーレソンス公式Instagram
写真出処:アモーレソンス公式HP、公式Instagram
中央のテーブルには、各ブランドの新商品が紹介されているコーナーもありますので要チェックです^^
>>『海街チャチャチャ』シン・ミナ!秋の韓国ファッションに注目♪
一通り製品をチェックした後は、専門のメイクアップアーティストのメイクを受けることのできる“メイクアップコーナー”もあります♪
(※メイクを受ける際には公式サイトより予約要)
写真出処:アモーレソンス公式HP
商品の説明から使用方法まで詳しく教えてくれるそうで、韓国女子たちにも大人気のコーナーのようでした♪
>>韓国ドラマ「夫婦の世界」大人の女性にピッタリ♡キム・ヒエのファッションチェック!
“ビューティーライブラリー”を抜けると、“ソンスマーケット”と呼ばれるサンプルが貰えるコーナーが!
ここでは、入り口でもらったクーポンを提示すると欲しいサンプルと交換してくれます。
交換できるサンプルの個数は5個。(※ボトルは2個、パウチは3つまで)
気になったサンプルをゲットしてお土産にしちゃいましょう♪
>>「愛の不時着」ユン・セリ役 ソン・イェジンの美しさの秘訣とは?
そして建物の2階には、アモーレパシフィックが運営する緑茶カフェ「OSULLOC(オソルロック)」が入っています♪
写真出処:アモーレソンス公式HP、公式Instagram
済州島産の茶葉を贅沢に使用したメニューで大人気の「OSULLOC(オソルロック)」は、明洞(ミョンドン)や仁寺洞(インサドン)など観光地にも店舗があるので、行かれたことがある方も多いのでは?
アモーレ 聖水(ソンス)店舗にしかない限定メニューもありますので、韓国コスメ体験を楽しんだ後は休憩がてらこちらでお茶をされるされるのも良いかもしれませんね^^♪
その他にも、ここでしか買えない限定トナーの販売や、季節ごとのイベントなど、飽きずに楽しめる施設となっています。
ここまで、ゆっくりじっくり韓国コスメを手に取って体験することはなかなか出来ないので、貴重で楽しい時間を過ごすことができました♪
韓国旅行がなかなか難しい状況ではありますが、韓国に行けるようになったら!韓国コスメをたっぷり体験できる「アモーレ 聖水(ソンス)」に足を運んでみるのはいかがでしょうか^^?
※記事内の情報は訪問時のものです。
>>【MOVIE】「韓国・弘大(ホンデ)」で雑貨屋さん巡り☆