キム・ゴウン、キム・ジョンヒョンら「韓国芸術総合学校」出身俳優がすごい!
【コア女だより vol.10】
皆さま、「韓国芸術総合学校」ってご存知ですか?
ソウルの城北区と瑞草区にキャンパスを持つ、名門の芸術学校です。
演劇科もあるので、卒業生には多くの人気実力派俳優たちが名を連ねており、その中でも特に2010年に入学したメンバーの豪華さは“伝説”とまで言われるほど!
ということで、今回は「韓国芸術総合学校」を軸に卒業生や、伝説と呼ばれる“10学番生(2010年入学生)”についてご紹介いたします☆
◆「韓国芸術総合学校」とは?
写真出処:韓国芸術総合学校 公式ホームページ
韓国芸術総合学校(한국예술종합학교)とは、国家政策的に設立された4年生の実技専門教育機関で、1993年の音楽院を皮切りに演劇院、映像院、舞踊院、美術院、伝統芸術院が開院しました。
創立からの歴史はまだ30年ほどにも関わらず国内トップレベルの芸術学校として、とても人気の高い難関校です。
◆「韓国芸術総合学校」出身の俳優
イ・ソンギュン(1994年入学/演劇院)
写真出処:hoduent公式Instagram
チョン・ソミン(2008年入学/演劇院)
写真出処:チョン・ソミン公式Instagram
>>『還魂』で再注目☆韓国女優チョン・ソミンのカップルケミ特集!
イ・ジェフン(2008年入学/演劇院)
写真出処:イ・ジェフン公式Instagram
>>韓国映画『BLEAK NIGHT 番人』日本初配信記念☆イ・ジェフンKOARIオンラインインタビュー!
イム・ジヨン(2009年入学/演劇院)
写真出処:イム・ジヨン公式Instagram
>>『ザ・グローリー〜輝かしき復讐〜』で悪役を熱演! 話題の韓国女優イム・ジヨンって?
キム・ジョンヒョン(2009年入学/演劇院)
写真出処:キム・ジョンヒョン公式Instagram
>>「愛の不時着」ク・スンジュン役で注目!キム・ジョンヒョンKOARI単独インタビュー♪
ヤン・セジョン(2012年入学/演劇院)
写真出処:SBS「30だけど17です」公式サイト
その他、オ・マンソク、ファン・ソクチョン、パク・へジュン、シン・ヒョンビン、ピョン・ヨハン、ミン・ジヌンなど多くの俳優たちが韓国芸術総合学校を卒業しています。
卒業生ラインナップを見ると、人気はもちろんのこと演技力に定評のあるスター達が勢揃いですよね☆
◆伝説の「10学番生」同期たち
韓国では大学何年生か聞くときに「학번(ハッポン)/学番」で聞くことがよくあり、例えば、2005年入学だと「05学番」といったように入学年の下2桁で表します。
兵役や留学などで卒業の時期が異なる学生が多くいるため、入学年数で学年を確認することが多いようです。
日本は「○年生」「○○年卒業」などが一般的ですよね♪
そんな中、2010年に「韓国芸術総合学校」の演劇院へ入学した「10学番」のメンバーがすごいと話題なんです!
気になるそのメンバーとは・・・
キム・ゴウン
写真出処:キム・ゴウン公式Instagram
生年月日:1991年7月2日
主な出演作:『ウンギョ 青い蜜』(2012)、『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』(2015年)『トッケビ〜君がくれた愛しい日々』(2016)、『ユ・ヨルの音楽アルバム』(2019)、『ユミの細胞たち』(2021/2022)、『ザ・キング: 永遠の君主』(2022)、『シスターズ』(2022)、映画『破墓/パミョ』(2024)など
パク・ソダム
写真出処:パク・ソダム公式Instagram
生年月日:1991年9月8日
主な出演作:『シンデレラと4人の騎士』(2016)『パラサイト 半地下の家族』(2019)、『青春の記録』(2020)、『パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女』(2021)、『もうすぐ死にます』(2023)、映画『PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ』(2023)など
イ・サンイ
写真出処:イ・サンイ公式Instagram
生年月日:1991年 11月 27日
主な出演作:『一度行ってきました』(2020)、『五月の青春』(2021)、『朝鮮精神科医ユ・セプン』(2022)、『海街チャチャチャ』(2021)、『イルタ・スキャンダル』(2023)、『ブラッドハウンド』(2023)、『マイ・デーモン』(2023~2024)、『損するのは嫌だから』(2024)など
ドラマ・映画以外にもバラエティ番組やミュージカルにも出演しマルチな才能を発揮。
イ・ユヨン
写真出処:イ・ユヨン公式Instagram
生年月日:1989年 12月 8日
主な出演作:『愛の迷宮-トンネル‐』(2017)、『親愛なる判事様』(2018)、『君のせいで何もできない!』(2018)、『ダーリンは危機一髪!』(2019)、『インサイダー』(2022)、『むやみに接して』(2024)など
スクリーンデビュー作となった映画『アトリエの春』(2014)で「第14回ミラノ国際映画祭」で主演女優賞を受賞。
アン・ウンジン
写真出処:アン・ウンジン公式Instagram
生年月日:1991年 5月 6日
主な出演作:『王になった男』(2019)、『キングダム』(2019)、『他人は地獄だ』(2019)、『賢い医師生活』(2020)、『キングダム2』(2020)、『賢い医師生活 シーズン2』(2021)、『良くも、悪くも、だって母親』(2023)、『恋人~あの日聞いた花の咲く音~』(2023)、『終末のフール』(2024)など
キム・ソンチョル
写真出処:キム・ソンチョル公式Instagram
生年月日: 1991年 12月 31日
主な出演作:『刑務所のルールブック』(2017)、『長沙里9.15』(2019)『82年生まれ、キム・ジヨン』(2019)、『アスダル年代記』(2019)、『ブラームスが好きですか?』(2020)、『ヴィンチェンツォ』(2021)、『その年、私たちは』(2021)、『地獄が呼んでいる(シーズン2)』(2024)など
ミュージカル俳優としての人気も高いキム・ソンチョルは、これまで数々の賞を受賞。
アンコール公演も行われた大ヒットミュージカル『デスノート』では、L(エル)演じ、観客を魅了。
キム・ソンチョル関連記事を読む
キム・ソンチョル関連商品を見る
“伝説”と言われるのも納得の豪華な俳優が勢揃いですよね!
韓国芸能界からも注目を集めているようで、キム・ゴウンやキム・ソンチョルなどそれぞれバラエティ番組に出演した際には、この「10学番同期」についての質問が及ぶことも。
写真出処:tvN『シックスセンス シーズン2』キャプチャー
写真出処:tvN『ユ・クイズ ON THE BLOCK』キャプチャー
キム・ゴウンは、10学番同期たちの関係について2021年にtvNのバラエティ番組『ユ・クイズ ON THE BLOCK』にて、「誰かひとりが前に出ていくよりも、お互いが団結して応援し合う間柄だ」と語っていました♪
素敵な関係性ですよね~!
名だたる韓国俳優たちの母校「韓国芸術総合学校」。
卒業生や伝説の10学番同期についてご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した「韓国芸術総合学校」以外にも、韓国芸能界は同じ学校出身の俳優さんが多かったりするので、ぜひまた機会があればご紹介いたしますね^^!
韓国グルメ好き必見!Netflixで見られる韓国グルメドキュメンタリー番組
2024年の年男!パク・ソジュン、キム・スヒョンなど1988年生まれの韓国俳優をご紹介♪
(最終更新日:2024/10/10 内容更新)