KOARIスタッフこぼれ話~ジェリーの韓国雑貨めぐり編~
あんにょんはせよ~KOARIスタッフのUniです!!
お久しぶりのスタッフこぼれ話となりました汗
なかなか外出できない日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか
気分が落ち気味な日々に、少しでも気持ちが和らぐようなコンテンツをお届けできればと日々考えております^^
さて、そんな今回ご紹介するのは、KOARIスタッフ1年目のジェリーさん☆
いつでも一生懸命で向上心があるジェリーさんはどんな人??
頼もしいジェリーさんは、基本的に明るく元気!
しかしとっても繊細な一面が…(笑)4コマでご紹介しましょう♪
そんな心配性のジェリーさんは、韓国雑貨が大好きで一人でも雑貨屋さんめぐりに出かけるほど!
今回のこぼれ話では、素敵な韓国雑貨について思う存分語ってくれています^^
それではご覧ください~!
✂————————ス タ ッ フ こ ぼ れ 話————————✂
あんにょんはせよ!
初めまして。KOARIスタッフのジェリーです。
今回は私が好きな韓国雑貨と韓国でおすすめのショップをご紹介しようと思います!
おしゃれで洗練されていて、可愛いものが多い韓国雑貨。
その中でも私は特にゆるキャラの可愛いさにはまってしまい、
韓国の雑貨店を巡ることや、ネットショッピングでキャラクター雑貨を集めることが趣味になっております〜!
可愛いものを持っていると気分もあがりますよね^^
最近では韓国の雑貨ブランドが、日本でポップアップショップを開催していることもあり、行列ができるほど人気のお店も!コアリユーザーの皆様の中にも、今韓国の雑貨に注目しているという方も多いのではないでしょうか?
それでは、私が2019年の12月に行った韓国のショップをご紹介させていただきます!
久しぶりの韓国ということと、雑貨を買える喜びで、ハイテンションで弘大(ホンデ)駅の近くにあるobjectという雑貨店に向かいました〜!
が!!!!!!
見てくださいこの行列…
おわかりいただけますでしょうか?奥の白い建物がobjectの建物です…
この日は人気雑貨ブランドのポップアップストアが開催されていたということもあり、これを目当てに来たお客さんで大行列…
半分仕事で韓国に来ていた為、時間に制限がありこの時は泣く泣く諦めました。
なので店内の様子はお届けできませんが(ご紹介1発目からすいません…)、ポストカードやシール・ノートなどの文房具類や、トートバッグやポーチなどのファッション雑貨もあります。
可愛いものがいっぱいなので、ぜひ下記の公式サイトのリンクからご覧になってください♬
(出処:object公式アカウント)
所在地:ソウル特別市麻浦区西橋洞326-2
さて、次にご紹介するのは景福宮(キョンボックン)駅の近くにある
원모어백(ウォンモオベック:one more bag)というお店です。
年末だったのでお店の壁には2020年の干支であるねずみのイラストが^^
お店のドアに向かう階段の壁にもイラストが続いていて、もうこの瞬間から可愛い…❤︎
店内には可愛い雑貨がたくさん♬
一部のスペースでは時期によって、様々な雑貨ブランドのポップストアが開催されているので
行くたびに楽しめます!
雑貨大好きな私は、可愛いものだらけの店内に胸のときめきがおさまりせんでした!!笑
店名のとおりバッグが豊富なので、トートバックやポーチなどファッション雑貨がすきな方にもおすすめのお店です!
(出処:원모어백(one more bag)公式アカウント)
所在地:ソウル特別市鍾路区弼雲洞146-1
韓国のショップをご紹介いたしましたが、今はコロナで韓国に行けない状況…
それでも韓国雑貨を購入したい!という方のために日本のネットで購入できるアカウントもご紹介いたします。日本公式アカウントもあるので韓国語が苦手な方も安心ですよ♬
일일공칠 – イルイルゴンチル(1107)
ジェリーの韓国雑貨特集いかがでしたか?可愛いものがいっぱいですよね!
私は韓国で年に2回開催される
デザインフェスティバルSIF(ソウルイラストレーションフェア)に行くのが夢なので、
SIFに行った際はまたこちらのコラムでレポートをお届けしたいなと思っています♬
韓国好きのコアリユーザーの皆様も韓国に行けない日々でウズウズしているかと思いますが、
ご紹介した韓国のショップは渡韓した際の参考にしていただければと思います^^
それでは今回はこの辺で〜!
(文:ジェリー)
✂————————ス タ ッ フ こ ぼ れ 話————————✂
可愛い!!
素敵なお店がたくさんでしたね!^^
ぜひ次回韓国へ行く際には、雑貨めぐりにお供したいです♪
次回からは新人スタッフたちのこぼれ話になります(ふふ
それでは、またお会いしましょう~^^