フリーワード検索

おすすめタグ

2025.02.28 11:30

Yumiの徒然コラムVol.35~占いが私に気づかせてくてたこと~

Yumiの徒然コラム

 

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、私はアナウンサーの他に、占いのお仕事もしています。占ったり、占いを教えたり。

今回は、アナウンサーYumiのもう一つのお仕事「占いカウンセラー」について書いてみますので、気軽に読んでみてください。

 

(数秘術講座)

 

私は幼少期から人の「心のこと」とか「性格」とか「行動パターン」みたいなものににすごく興味があったんですよ。

破天荒な父親、その周りにいる“社会的に”破天荒な人たち、優しく穏やかな母の内に秘めている情熱、個性豊かすぎる4人の姉たち、お正月やお盆に集まっては毎年喧嘩をする親戚たち、大人なのに大人じゃないみたいな先生たち・・・。

末っ子で甘ったれで明るくおてんば娘だった私ですが、実は人を冷静に観察するのが大好き、という一面もあったようです。

 

そんな私が小学生のころ興味を持ったのが「星占い」でした。雑誌の後ろの方のページに載っている「今月の〇〇座の運勢」を、いつも全12星座読み込んでいましたっけ。

ただ、「今月はこうなります」とか「ラッキーアイテム」などよりも、その星座の「性格」や「性質」について書かれている部分が大好きで、スポンジを吸うようにどんどん吸収していきました。

なので「仲良しのAちゃんは乙女座だからきちんとしてるんだな」とか「気になる〇〇先輩は双子座だから頭の回転が早いのね」とか、自分なりに観察したり分析したり、答え合わせをしたりが、楽しくて仕方ありませんでした。

 

雑誌の占いコーナーでは飽き足らず、お小遣いで何冊も占いの本を買って読み耽ったり、クラス全員の誕生日を聞いて、一人一人の行動と星座を照らし合わせて考察したり。なぜか人に言うことはあまりなくて、一人でこっそり楽しむ、かなりの占いオタク少女だったのかもしれません。

ちなみに当時のクラス全員の誕生日は今でも一人残らず覚えています(笑)。

 

その自分だけのオタク的趣味はずっと続いていて、「時間ってなんだろう?誰が作ったんだろう?本当に過去現在未来の順で流れてるのかな?」とか「眠っている時見る夢って何なんだろう?」「私は生まれる前はどこにいたの?」「死んだらどうなるの?」「生まれ変わりや輪廻転生ってあるの?」などなど・・・。ほとんど「中二病」です。

ですが、その「中二病」は今も治っておらず、治るどころかどんどん広がり、今私は占いをお仕事にしてしまっています。まさに「三つ子の魂百まで」という感じです。

 

現在使っている占術は「数秘術」と「日本の神様カード」です。

どちらも、この占いの公式認定リーダーと、人に教えることのできる資格を取得し、一昨年から「Yumi’s Spiritual Energyワークショップ」を開催し、受講生さんたちにお伝えしています。

 

(数秘術講座)

 

アナウンサーとして、MCとして、イベントを回したり盛り上げたりインタビューするお仕事も「天職」だと思うんですが、この占いの講師に関しても、「もう一つの天職」だと感じています。

何より、お伝えしている時、めちゃめちゃ楽しいのです。

 

(神様カードリーディング講座in東京)

 

「占い」というものに興味を持った者同士が集まり、一緒に考え、知識や経験を分かち合える、仲間を得たような感覚になるのが何より幸せです。

そして実際に講座を受け、ちゃんと自分でも試行錯誤しながらでも工夫して学ぼうとしている方々って、自分の人生に真剣に向き合っている人たちだと思うんです。そんな方々のお役に少しでも立てているのが、とにかく嬉しい。

 

(神様カードリーディング講座in関西)

 

占い師に「私、どうしたらいいですか?」「これでいいですか?」と聞きますね。もちろんそう聞いていただいても良いのですが、私は「あなたはどうしたいの?」と、逆にお聞きします。

そしてその上で、ホロスコープや数秘、カードを使って見ていきます。

するとそこに、何かしらの答えやアドバイスが現れてきます。

占いは人生を生きていくマップのようなもの。でもどう生きるかはあなた次第。

人生のハンドルは自分で握る。占い師任せにしない。

私の「数秘術」の師匠がおっしゃっていたこの言葉が印象的でした。

 

「貧乏人は占いにすがり

成金は占いをバカにし

大富豪は占いを活用する」

 

かなりガツンとくる表現ですが、これは一つの比喩で、「占いに依存するでもなく、はなからバカにするでもなく、バランスよく賢く利用することが大事」ということですね。

 

子供の頃から大好きだった占いによって、私の世界はどんどん広がり、様々なことに幅広く興味を持ち、学ぶようになりました。

気功や瞑想だけでなく、心理学、歴史、言語学、政治や経済など、現実的なことも学ぶようになりました。そこでたくさんの知らなかった人達と出会いがあります。その人達からも実に多くのことを学んでいます。学べば学ぶほど、自分はまだ何もわかっていない、ということにも気づきます。

 

そんなまだまだな私ではありますが、私がインプットしたことはどんどん皆さんにアウトプットして、みんなで人生を豊かにできたら素敵だな〜!と思っています。

もし興味があれば、是非私の占い講座に来てみてくださいね。

今回も読んでいただき、ありがとうございました。

 

Yumiの徒然コラム
大人気連載!『Yumiの徒然(つれづれ)コラム』バックナンバーを見る

 

☆Yumiさんオフィシャルサイト
https://www.plumyumi.net/

 

★YumiさんがYouTubeチャンネルをスタート!

Yumiのミラクルメーカー~直感の達人たち~

 

★YumiさんInstagram
https://www.instagram.com/yumi.lee.125760/

 

★YumiさんTwitter
https://twitter.com/Yumi_nuna

 

 

 


 

Yumi
「初対面でも盛り上がる! Yumi式会話力で愛される29のルール」

 

ファンミーティングビハインドストーリー【MC Yumiさんに密着!!】を読む

 

YumiさんKOARI単独インタビューを読む