ソウルで必ず行きたい!韓国映画「パラサイト」のロケ地はここ!
第92回アカデミー賞で作品賞をはじめ4冠王に輝いた韓国映画「パラサイト 半地下の家族」!
劇中に登場した麺料理「チャパグリ」に注目が集まる一方で、映画のロケ地となったスポットの聖地巡りも脚光を浴びています!
2020年2月10日の受賞後から現地韓国人や外国人観光客が続々とロケ地を訪れるようになり、それを受けてソウル市が「パラサイト 半地下の家族」ロケ地探訪コースを公開!(^^)
半地下の家と豪邸はあまりのリアルさに度肝を抜かれましたが、まさかの撮影スタジオのセットだったそう!そのため訪問はできませんが、これで美術監督のイ・ハジュンさんは韓国で初めてアカデミー賞美術賞部門にノミネートされたのだそうです。凄いですね!!
それでは、公開されたロケ地をご紹介します!
ソウル観光の際には、ぜひ「パラサイト 半地下の家族」ロケ地めぐりをしてみてはいかがでしょうか。
※ネタばれにご注意ください。
1.「ウリスーパー」
(テジサルスーパー:ソウル市麻浦区孫基禎路32)
一家の暮らす貧しい町の小さな売店として登場しました。
序盤でギウ(チェ・ウシク)がミニョク(パク・ソジュン※特別出演)から高給バイトの話を持ち掛けられた、あの場所です!
2人は外のテーブルに座ってスーパーで買ったお酒を飲み交わしていましたね♪
これでギウは高台に居を構えるパク社長(イ・ソンギュン)の豪邸へ、娘(チョン・ジソ)の家庭教師として通い始めるので、映画が本題に入るための重要なシーンのロケ地です!
しかも、チェ・ウシクとパク・ソジュンは実生活でも親友同士♡
その2人が共演したシーンのロケ地となれば、俳優のファンにとっても見逃せないスポットですよね!!
さらに、市内中心部の地下鉄2・5号線忠正路(チュンジョンノ)駅から500~600mとアクセスしやすい立地。
一番人気のロケ地というのもうなずけます♪
2.一家が暮らす町の長い階段
(テジサルスーパー付近の階段)
劇中で一家の家の前にあるという設定になっている階段です!
映画を見た方なら、「あ、あそこ!」と思うのではないでしょうか(^^)
スーパーのすぐ近くにあるので、あわせて訪れる人が多いようですよ♪
ちなみに、このあたりは実際に古い民家が多いアヒョン洞と呼ばれるエリアで、隣の北アヒョン洞は再開発対象地区になっています。
3.一家が逃げる時に下りた急勾配の階段
(紫霞門トンネル階段:ソウル市鍾路区清雲洞)
高台の高級住宅地から貧しい町へ飛び下りる一家の様子が描かれたシーンの場所。
続くトンネルを通るシーンもうら寂しい雰囲気でした。
紫霞門(ジャハムン)トンネルはソウル中心部と北部をつなぐトンネルで、トンネルを抜けると実際に高級住宅地・付岩洞(プアムドン)が広がり、おしゃれなカフェなどが点在しています!
最寄りの地下鉄駅景福宮(キョンボックン)駅からもだいぶ離れているので、車で訪れるのがおすすめです(^^)
4.「ピザ時代」
(スカイピザ:ソウル市銅雀区鷺梁津路6キル86)
序盤で一家がピザの箱を組み立てるバイトをしていた「ピザ時代」は、漢江(ハンガン)の南西・鷺梁津(ノリャンジン)エリアにある「スカイピザ」です!
実際の「スカイピザ」はイートインもできるようになっているそうですよ(^^)
このあたりも細い道と古い家々が入り組んだエリアで、「鷺梁津ニュータウン」として再整備促進地区に指定されています。
地下鉄1・9号線鷺梁津駅からは1kmほどの距離ですが、静かな住宅地を奥まで進まないといけないので、アクセスは若干不便かもしれません。
※写真出処:CJ Entertainment Official公式YouTubeチャンネル、予告編キャプチャ