【韓国レシピ】韓国の食卓でかかせない!「豆もやしのナムル」
韓国にお嫁に来て、韓国人のお義母さんから習った本場の韓国料理レシピのご紹介♪
今回は韓国の食卓でかかせない!小さなおかず「豆もやしのナムル」の作り方をご紹介します^^
韓国の食卓ではメイン料理とは別に必ず 、小さなおかずも 3 品以上は並びます。
そんなメイン料理の支え役で、必ず登場するのがナムル!
ちなみに、ナムルとは韓国語で野菜の和え物のことです^^
ナムルの中でも代表的でおいしい!「豆もやしのナムル」のレシピを今回は詳しく紹介します♪
● 準備するもの
・豆もやし 1/2 袋
(調味料)
・刻みねぎ 少々(風味付けです。ニンニクチューブで代用もOK!)
・塩 小さじ1
・ごま油 小さじ2
・ごま 小さじ2
●作り方
1.豆もやしを水でサッと洗います。
2. フライパンに豆もやしと水(※もやしが浸るくらい)と塩少々を入れて強火にかけ、フタをして5分程茹でます。
★ポイント★
豆もやしの臭みを取るため、必ずフタをして茹でて下さい^^
3. 茹がけたら、フタをしたまま5分程蒸らします。
4.ザルにあげて熱いうちに調味料と和えてなじませたら完成です!
今回はネギの風味で食べやすい味付けのレシピをご紹介しましたが、ニンニクチューブに代用しても美味しく頂けますのでお試しください♪
あっさりしていて、豆もやしの旨味を感じる、やみつきになる 1 品です^^
● アレンジ可能!同じ味付けで色々な野菜でナムルを作ってみましょう♪
ご紹介したレシピの調味料で、同じように野菜を和えればいろんなナムルができちゃうんです♪
おすすめは…
・ほうれん草のナムル(茹でて和えるだけ!)
・人参のナムル(炒めるだけ!)
また、ナムルをご飯にのせてコチュジャンと一緒に混ぜると簡単ビビンパに!
他にも作り置きしておくと、お弁当の一品としても使えますよ~!
ナムルで毎日の食卓をにぎやかに♪
お家にある調味料と和えるだけで簡単に作れちゃうのもナムルの良いところです^^
ぜひ、韓国の家庭の味をおうちでも楽しんでみてください!
(文:keechi)
(最終更新日:2024/05/17 内容更新)