フリーワード検索

おすすめタグ

2025.07.17 12:15

[韓国映画]アン・ヒョソプ×イ・ミンホ主演『全知的な読者の視点から』

僕だけが知っている小説が、現実になった…

 

原題:전지적 독자 시점(チョンジジョク ドクジャ シチョム/意味:全知的な読者の視点)

英題:Omniscient Reader: The Prophet

韓国公開日:2025年7月23日

ジャンル:ポスト・アポカリプス、ファンタジー、アクション、アドベンチャー、災難、スリラー

主なキャスト:イ・ミンホアン・ヒョソプチェ・スビンシン・スンホナナジス(BLACKPINK) ほか

 

映画『全知的な読者の視点から』関連記事を読む
映画『全知的な読者の視点から』関連商品を見る

 

 

★あらすじ★

 

10年以上連載された小説が完結した日、小説の世界が現実となり、唯一の読者だったキム・ドクジャ(アン・ヒョソプ)が小説の主人公ユ・ジュンヒョク(イ・ミンホ)と仲間たちと共に滅亡した世界で生き残るために戦うファンタジーアクション映画。

 

★キャラクター紹介★

キム・ドクジャ(アン・ヒョソプ)

 

ゲーム会社に勤める契約社員で、人気の無いウェブ小説『滅亡した世界で生き残る3つの方法』を10年以上にわたり読み続けた唯一の読者である青年。

小説が完結した日の退勤途中、突然地下鉄が止まり、小説の内容通りに現実が崩壊し始める。

非現実的な光景に驚愕しながらも、唯一の読者だった自身の知識を基に、変化した世界で生き残り、自身が望む結末を見るため奮闘することになる。

 

アン・ヒョソプ関連記事を読む
アン・ヒョソプ関連商品を見る

 

ユ・ジュンヒョク(イ・ミンホ)

 

元プロゲーマー。世の中が変化した後、誰よりも早く適応し強くなっていく。

世界を救うために行動しているが、死ぬたびに最初からやり直すことができるという能力で転生を繰り返すうちに、人間性と道徳性が薄れてしまう。

「世界を救う」という大義に固執し、邪魔なものは全て排除するため、目的を達成したとしても、その世界にはほとんど残るものがない。矛盾を抱えた人物。

 

イ・ミンホ関連記事を読む
イ・ミンホ関連商品を見る

 

ユ・サンア(チェ・スビン)

 

キム・ドクジャ(アン・ヒョソプ)と同じゲーム会社で働いていた同僚。

元々はドクジャと同じ契約社員だったが、彼とは違って非常に有能で自己啓発にも熱心だったため、その功績が認められ、世界が滅亡する直前に正社員に昇進する事に成功した。

しかし、変わってしまった世界ではこれまで積み上げてきたスキルや経験が無意味になってしまった。

 

チェ・スビン関連記事を読む
チェ・スビン関連商品を見る

 

イ・ヒョンソン(シン・スンホ)

 

陸軍の中尉として勤務していた、たくましい体格の男で、小説『滅亡した世界で生き残る3つの方法』の主要な脇役の一人。

サバイバルに長け、優れた身体能力を持つが、指導者や後押しする人物がいないと真の能力を発揮できないことがある。

男子校、工科大学、軍隊という経歴のため女性に慣れておらず、女性に対しては弱々しい一面を見せる。

 

シン・スンホ関連記事を読む
シン・スンホ関連商品を見る

 

チョン・ヒウォン(ナナ)

 

小説には登場しなかったキャラクターで、駅で倒れているところをドクジャ(アン・ヒョソプ)に救助された。

不正を許さない性格で、自己主張が強く、他の仲間と比べても決断力がある。

愉快ながらも断固とした態度を取り、包み隠さないストレートな物言いが目立つが、実は思いやりの深い性格だ。

 

ナナ関連記事を読む
ナナ関連商品を見る

 

イ・ジヘ(ジス(BLACKPINK))

 

ユ・ジュンヒョク(イ・ミンホ)を「師匠」と呼んで慕う高校生。

正義感が曖昧なように見えながらも時には強い責任感を示し、そうかと思えば単純な一面も持つため、浅はかな考えで行動することもある。

 

ジス(BLACK PINK)関連記事を読む
ジス(BLACK PINK)関連商品を見る

 

【編集部のコメント】

豪華出演陣と新鮮なストーリーで公開前より注目を集めている本作!

原作は同名のウェブ小説で、ウェブトゥーン化もされ非常にファンの多い作品!ウェブトゥーンは日本でも配信され、アニメ化も予定されているほどの人気作なんです♪

物語の主人公は韓国ドラマ『社内お見合い』(2022)、ドラマ『ホン・チョンギ』(2021)のアン・ヒョソプ演じるキム・ドクジャ、ドラマ『星がウワサするから』(2025)、『ザ・キング:永遠の君主』(2020)のイ・ミンホ演じるユ・ジュンヒョク、そして映画公開日まで演じる俳優を未公開としているハン・スヨンというキャラクターの3人!

そして、主人公を取り巻く個性豊かなキャラクターは、ドラマ『その電話が鳴るとき』(2024)のチェ・スビン、ドラマ『還魂』シリーズ(2022~2023)のシン・スンホ、ドラマ『マスクガール』(2023)のナナ、ガールズグループBLACKPINKのメンバーで、ドラマ『ニュートピア』(2025)などで俳優としても活躍するジスらが演じます!

変わってしまった世界で、彼らの運命はどうなってしまうのか…?そして、主人公の一人であるハン・スヨンを演じる未公開の俳優とは一体…?!

見どころが満載の本作!ぜひチェックしてみてくださいね♪

(文:KOARI編集部)

 

映画『全知的な読者の視点から』関連記事を読む
映画『全知的な読者の視点から』関連商品を見る

 

(画像出処:映画『全知的な読者の視点から』韓国公式画像)

 


他の韓国映画あらすじ紹介をみる