【韓国レシピ】鶏とじゃがいもの甘辛煮♪「チムタク」
“チムタク”は韓国語で찜닭と書き、찜(チム)は蒸し煮、닭(タク)は鶏を意味します。
醤油ベースの甘辛いタレで鶏肉と野菜を煮込んで作る韓国の家庭料理☆
日本でも用意しやすい材料で作ることができ、辛さもお好みで調節できます!
●材料 (2人分)
・鶏もも肉 300g
・水 100ml
・さつまいも 1本
・にんじん 1/2本
・タンミョン(春雨) 50g
・長ネギ 20g
・トッポッキ餅 8本
・青唐辛子 1本
・インスタントコーヒー粉 大さじ1(なくてもOK)
・唐辛子粉 お好みの量(なくてもOK)
【チムタクソース】
・醤油 130ml
・みりん 100ml
・砂糖 40g
・ごま油 大さじ1.5
・水 100ml
・長ネギ(小口切り) 40g
・おろしにんにく 大さじ1
・おろし生姜 小さじ1
●作り方
1.ボウルにタンミョン(春雨)とぬるま湯を入れて30分ふやかします。
2.材料を切ります。
3.チムタクソースをボウルに全て入れて混ぜ合わせます。
4.フライパンに鶏肉・チムタクソース・水を入れて混ぜ合わせ、中火で煮込みます。
5.鶏肉に火がとおれば、青唐辛子・さつまいも・にんじんを入れて10分煮込みます。
★辛くしたい場合は唐辛子粉を入れて味をみながら調節してください!
6.野菜に火がとおれば、トッポッキ餅を入れてさらに煮込みます。
★色が薄い場合はコーヒー粉を入れると綺麗に色付きます!
7.火を止めて長ネギを入れて混ぜ合わせ、予熱で火をとおして完成です!
●おすすめアレンジ
チムタクが残ってしまった場合は、ご飯と一緒に炒めて“チムタクチャーハン”!
ご飯の上に残りのチムタクと目玉焼きを乗せて、“チムタク丼”もおすすめです☆
●本場韓国の“チムタク”は辛い!?
チムタクは韓国の安東(アンドン)という地域の郷土料理で、“安東チムタク“という専門店がある程有名です。
韓国のチムタク専門店は唐辛子がかなり効いていて辛いのが特徴!
辛い物が苦手な人は注意が必要です!
醤油ベースで日本人の口にとっても合う“チムタク”!
ぜひ、挑戦してみてください♪
>>ご家庭でかんたんに味わえる“おいしい韓ごはん”を購入する
文:matoba(KOARIキュレーター)
(最終更新日:2025年2月19日 内容更新)