ソ・イングク主演「空から降る一億の星」3つの魅力ポイントをご紹介!
皆さまあんにょんはせよ!
2018年は映画「いま、会いにゆきます」、「リトル・フォレスト」、ドラマ「Mother」、「最高の離婚」など…日本の作品が韓国でたくさんリメイクされました。
そんなリメイク作品の中でも、
本日はこちらのドラマをピックアップしてご紹介させていただこうと思います!
「空から降る一億の星」
日本で原作ドラマが放送されたのは2002年…15年以上もの時を越え、2018年に韓国版が制作されました。
ドラマの詳しい紹介はKOARIにコラムがありますのでぜひ合わせてお読みください♪
ドラマ「空から降る一億の星」紹介コラムを読む
2018年12月21日からは韓国版の日本放送も開始されるということで、
本日は日本版とは一味違った魅力を持つ韓国版「空から降る一億の星」(以下「一億の星」)
3つの魅力ポイントをご紹介したいと思います♪
#リメイク作品
「空から降る一億の星」といえば、日本でも知っている人が多い有名ドラマですよね!
原作を知っている方は韓国版がどんな風にアレンジされてしまうのか…と心配の気持ちもおありでしょう…
しかし、「一億の星」韓国版は原作を手掛けたフジテレビと韓国のスタジオドラゴンの共同制作!
スタジオドラゴンはドラマ「ミセン-未生」、「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」、2018年はパク・ソジュン×パク・ミニョン主演「キム秘書がなぜそうか?」、イ・ビョンホン主演「ミスター・サンシャイン」、ヒョンビン×パク・シネの「アルハンブラ宮殿の思い出」などを手掛けた韓国でも屈指のドラマ制作スタジオです。
韓国側の制作陣は「原作の良いところを生かしながら韓国ローカライズされたドラマを作っていきたい」とコメントしており、日本と韓国の感性が融合した新たなドラマとして生まれ変わりました。
原作との違いを楽しむもよし、新しいドラマとして楽しむもよし、な完成度の高いドラマなのでございます。
#ソ・イングク

韓国版「一億の星」を語る上で欠かすことが出来ないのが、主演のソ・イングクの存在!
約2年振りの復帰作として話題を呼んだ本作にて、彼はこれまで培ってきた演技力を惜しみなく披露してくれています。
韓国では↓こんな画像が登場するほど、ソ・イングクの多様な表情の演技が話題を呼びました。
↑この写真について詳しく解説している記事もありますので、ぜひ併せてご覧ください♪
参考記事:「一億の星」、ソ・イングクが表現した50色の眼差し
また、序盤のアイロニーな雰囲気から一転…
うさ耳…(‘ω’)
後半ではこんなにピュアな姿も…このギャップに萌える女性は多いはず!
素直な姿ももちろんですが、ソ・イングクがドラマに与える緊張感とスピーディーな展開から目が離せません!
#OST
最強の制作陣、演技派俳優らが集まった「一億の星」ですが、ここでさらに欠かすことが出来ないものがOSTです。
ドラマの各シーンで流れてくるOSTの美しい音色がドラマの完成度をさらに高めてくれています。
特に「一億の星」では主演のソ・イングクとチョン・ソミンのデュエット曲が登場するのですが、二人のハーモニーが美しく、また切ない…‼
ドラマのエンディングに向かえば向かうほど、切に彼らを応援したくなる気持ちにさせてくれる名OSTでございます。
ソ・イングク&チョン・ソミン デュエット曲「星、私たち」
ここまで韓国版「空から降る一億の星」3つの魅力ポイントをご紹介してまいりました~!
以上の3点の他にもチョン・ソミンちゃんのファッションや、パク・ソンウンさんの鬼気迫る演技など…
見どころはいくつ上げても上げきれないのですが…今日はここまでにしておきます!(笑)
韓国版として新たに蘇った名ドラマ「空から降る一億の星」
ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか??
写真提供:tvN
韓国エンタメ総合情報サイトKOARI