チャ・ウヌ、『ELSE』が11か国で1位…揺るぎない世界的人気
【この記事のポイントは?】
◆チャ・ウヌが2ndソロミニアルバム『ELSE』でiTunesトップアルバムチャート11か国・地域で1位を獲得するなど圧倒的な世界的人気を証明
◆タイトル曲をはじめ収録曲もワールドワイドで好評を博し、チャ・ウヌのソロアーティストとしての存在感を強く印象づけた
◆異なるジャンルに挑戦したアルバムで新たな音楽的幅を見せ、MVでは二面性を持つキャラクターを演じる斬新な演出で見る者を惹きつけた
—
[韓国エンタメニュース]
歌手兼俳優のチャ・ウヌ(ASTRO)が、2枚目のミニアルバムで圧倒的な世界的人気を証明した。
チャ・ウヌが21日にリリースした2枚目のソロミニアルバム『ELSE』は、リリース当日にグローバル音源ストリーミングプラットフォーム・iTunesのトップアルバムチャートで、11か国・地域の1位を獲得した。Apple Musicでも、日本をはじめ6か国・地域のチャートにランクインし、熱い反応を呼んでいる。
また、タイトル曲「SATURDAY PREACHER」は、チリ、エクアドル、グアテマラ、メキシコ、ペルー、シンガポールで1位を獲得するなど、12か国・地域のiTunesトップソングチャートでTOP5入りを果たした。さらに、タイトル曲とともに収録曲「Sweet Papaya」や「Selfish」もワールドワイドのiTunesソングチャートにランクインし、チャ・ウヌの圧倒的な実力を改めて示した。
1年9か月ぶりにリリースされた完成度の高いアルバムで、ソロアーティストとしての存在感を見せたチャ・ウヌは、22日に公式SNSを通じてタイトル曲のダンスチャレンジ動画を公開し、話題性にさらに火をつけた。
『ELSE』は、チャ・ウヌが従来の枠を超えて、異なるジャンルやスタイルに挑戦した4曲を通じて幅広い音楽的スペクトラムを見せたアルバムだ。タイトル曲では、ディスコジャンルを洗練されたパフォーマンスと魅力的なファルセットで表現しただけでなく、ミュージックビデオでは二面性を持つキャラクターを演じるチャ・ウヌの斬新なコンセプト変身とフレッシュなバイブが、刺激的な没入感をもたらした。
一方、24日にfantagioの公式YouTubeチャンネルを通じてタイトル曲のパフォーマンスビデオが公開され、28日には「Sweet Papaya」のミュージックビデオも公開予定だ。
チャ・ウヌ – ELSE [2nd Mini Album]を見る
写真提供:fantagio
韓国エンタメ・トレンド情報サイト KOARI




















