ジュノ&キム・ミンハ、社長と経理のシナジーに期待!
【この記事のポイントは?】
◆ジュノ主演『テプン商事』の“社長×経理ティーザー”が公開
◆映像にはジュノ演じる新米社長カン・テプンとキム・ミンハ演じる経理オ・ミソンの特別なシナジーが収められた
◆またジュノ&キム・ミンハは共演した感想を語り、彼らのシナジーへの期待を高めた
—
[韓国エンタメニュース]
tvN新土日ドラマ『テプン商事』側がジュノ(2PM)とキム・ミンハの幻想的な危機突破シナジーの関係性が垣間見られる“社長×経理ティーザー”を公開した。
『テプン商事』は1997年のIMF通貨危機の中、従業員も金も売るものもない貿易会社の社長になってしまった新人商社マン“カン・テプン”(ジュノ)の苦闘と成長を描く。エース経理のオ・ミソン(キム・ミンハ)は、そんなカン・テプンのそばで、冷静な論理で頼もしい支えとなる見込みだ。
公開されたティーザー映像には、2人が生み出す特別なシナジーが収められた。オ・ミソンが「良い商品、良い取引先を見つけるのが商社マンの能力」と親切に指南する中、カン・テプンは直感を信じ即実行に移す行動派ぶりを発揮。「できます。本当に売ります」という彼は、諦めを知らない商社マンそのものだ。冷徹な現実感覚を持つエース経理オ・ミソンは、数字に強く、会社を支える徹底した姿勢でカン・テプンを後押しする。2人の出会いは互いを奮い立たせ、特別なシナジーとして展開される予定だ。
カン・テプンとオ・ミソンだけでなく、ジュノとキム・ミンハのシナジーもまた格別だ。ジュノは「キム・ミンハさんと演技しながら呼吸を交わす楽しさを最も強く感じている」とし「不思議なことに台詞をやり取りする中で意図せず訪れる数秒間の静寂さえも面白く感じられる」と、楽しさを強調した。キム・ミンハも「ジュノさんは“ミンハがやりたいことは全部やれ!”と言って全てを受け入れてくれ、私が悩む部分もまるで自分のことのように力を貸してくれた」と、現場での安心感と感謝を伝えた。
こうして築かれた呼吸は、単なる演技を超えた絆へとつながり、キャラクターの関係性にも自然に溶け込んだ。俳優たちの真摯なシナジーが作品内のキャラクターのシナジーと呼応し、視聴者により深い感動を届けると期待が集まっている。
一方、『テプン商事』は韓国で10月11日より放送予定。日本ではNetflixで配信予定だ。
写真提供:tvN
韓国エンタメ・トレンド情報サイト KOARI
ジュノ(2PM)関連記事を読む
ジュノ(2PM)関連商品を見る